研究室関係の皆さん、お知らせです。
- 電話機(FAX)の故障
- 132号室の電話機が壊れました。FAXの送受信はできません。
修理を行うかどうかは未定です。とりあえず、代替の電話機だけをおいてあります。[2006.3.27]
- メーリングリスト
- 川口氏、田口氏、梶岡氏の尽力により、MLが作成されました。
既に登録済みの方以外での希望者があれば、連絡してください。[2005.03]
- 研究室の整理
- 宮地先生の退官に伴い、部屋を全て明け渡すことになりました。
203, 210, 253の各部屋は完全に「更地」になりました。[2004.08]
- 211-214(サロンを含む), 132の各部屋は、今年度中に更地になります。
2005年2月7日から、徐々に撤収されます。213号室(サロン)も近いうちに撤収されますので、
思い出のある方はお早めに「見納め」にいらしてください。
- 211-214(サロンを含む), 132の各部屋の撤収中です。2004年度中には撤収しきれていません。
当分は新居室と旧居室との共存状態になります。
また、電話は旧居室にしかありませんので、誰も出ないことがあります 新居室に3754、
旧居室に3789という状態です。作業中は、どちらかも誰も出ない可能性があります[2005.4.7]。
- 211-214の各部屋は完全に「更地」になりました。[2005.6.30]
以降は、132号室[ext.3754]または101号室[ext.3761]へ連絡してください。
- 星野先生が2005年4月に大阪府立大学に異動されました。
- 宮地先生が2004年春で停年退
学官されました。
- メールアドレスについて
- 研究室OBの方で、scphysのメールアカウントをお持ちのかたがたは、
2003年3月26日以降、従来のパスワードなどは使えなくなりました。
再度ログインする必要のある方は、鶴谷までお知らせください。
- 泉先生が2001年春で停年退官されました。
研究室内部向けページへ戻る
旧宮地研のホームページへ戻る
turutani@scphys.kyoto-u.ac.jp